
蟻だあああ!!! おはようございます。いしけんです。朝から俺っちの部屋を蟻が大行進しています。アーミーアントです。軍隊蟻です。毎年、この時期になると俺っちの部屋に蟻が大量発生します。なんで? 俺っちの部屋には食べ物なんてないんですけどね。別にポテチの食べかすが落ちているわけでもありませんよ? ん、落ちてないよね? うん、落ちてないよ。おっかしいなー。
■目次
- 今年はちょっと違うぞ。
- まさにこの瞬間、蟻がわなにかかった。
- うん。うん。調子いいぞ。
- 終わりに。
■今年はちょっと違う。
毎年、毎年、掃除機で一生懸命、吸い取っていたのですが、今年の俺っちは、一味違います。Amazonでアリツメという殺虫剤を見つけ、それを机の上にセットしてみました。まさにこれを書いているこの瞬間にセットしました。
でも、ほんとはね、もっと違う所にセットしたかったんです。だって、机の上なんていったら、俺っちが仕事している所で蟻が大量にお食事を始めちゃうでしょ。それは、ちょっと遠慮したかったんですが、なぜか机の接している柱の付近しか行進しないので、やむを得ず、机に設置してみました。
■まさにこの瞬間、蟻がわなにかかった。
というわけで、これを書いているまさに、今、1匹の蟻がアリツメに食らい付きました。いいぞ。いいぞ。もっと来い。もっと来い。ぐへへへ。(分隊長、目が泳ぎすぎです!)
今度こそ、人類が蟻に勝つ!
■うん。うん。調子いいぞ。
1匹目の蟻が本部に報告に行き、2匹目の偵察隊がやってきました。いいぞ。いいぞ。調子いいぞ。今年は、アリツメで蟻の巣ごと壊滅させられそうです。
人類の反撃が始まるのだ!
■終わりに。
いやあ、いつもは掃除機で吸っても吸っても、次から次へと蟻が湧いてきて完全ないたちごっこだったんですけど、今年は勝利できそうです。いやあ、よかった。よかった。きょうは、蟻を観察しながら、仕事、頑張ります(実は原稿の納品日なのです・・・)。
知ってると超便利な注目記事8選
■洋書多読と多読王国が想像以上に凄い! 失敗しない多読について
■フリーズする脳―思考が止まる、言葉に詰まる ★★★★☆
登録、よろしくお願いします。
コメント