
おはようございます。いしけんです。いやあ、やっとクレジットの締め日が過ぎて、来月から、また本が買えます。本読んでますか? 俺っちは毎日読んでます。俺っちが本を選ぶ基準は、ずばり『人生を変えてくれるかどうか』です。昔、学校の先生が教えてくれた「本は人生を変えてくれる」という言葉を信じて読書しています。
俺っちは、いつも新しい本を選ぶたびに「この本は、俺っちの人生を変えてくれるかなー」とワクワクしながら選んでいます。
まあ、これまでの感じだと何となく読み終わってしまうことのほうが多いですけどね。
ああ、面白かった。大体、それでおしまいで、その後の人生にはあまり大きなインパクトが残りません。
皆さんはどうですか。本を読まれますか?
「本を読むと人生が変わる」と言う人もいますが、どう思います?
皆さんは、読書で人生が変わった経験、お持ちですか?
俺っちは、いつも「人生を変えてくれ」と願掛けして本を買っています。
まあ、1冊の本に「人生を変えてくれ」なんて願掛けしているのは、俺っちだけかもしれないですけどね。
俺っちは年間100冊以上、本を読んでいますが、人生観を変えてくれるような影響力のある本は、1年で1、2冊見つかればいいほうですね。
俺っちは、その1冊と出会うために毎日読書しているわけです。
もっと言っちゃえば、一生に一度、生涯記憶に残るような出会いができれば、それでいいと思います。
すてきな本との出会いは、そのものずばり人生です。 それだけで、実は人生が変わっているのかもしれません。
知ってると超便利な注目記事8選
■洋書多読と多読王国が想像以上に凄い! 失敗しない多読について
■フリーズする脳―思考が止まる、言葉に詰まる ★★★★☆
登録、よろしくお願いします。
コメント